おじさんがんばる!反射神経的群論証明法 (2022年12月23日)

 群論について

  • 結合律が成立するか調べるときにはアルファベット3文字(a, b, c)を使って
    • (a◦b)◦c=a◦(b◦c)が成り立つか調べるといいようです。いきなり等号で結んでしまうととても差し支えるので、左辺=..., 右辺=..., という形で別個に計算して結果が等しくなるかどうか…。

Comments

Popular posts from this blog

貧乏おじさんの幼小中高の教員免許取得作戦その3

特別なニーズ教育総論のリポート2に取り組んでいらっしゃる皆様へ