サラサ大好き♪

 板書計画、というかノートの是非についてはまだ自分の中で結論が出ていないものの、あいかわらず板書計画を立てることに興味津々です。

板書計画はルーズリーフに手書きでまとめたり、PCにご自身のお好きなフォーマットで書き留めたりされると思います。再利用?するにはPCに作っておいて次年度に訂正を加える方がやりやすいんでしょうね。ただ、手書きのワクワク感も捨てられない…という方はシャーペン、赤ペン、青ペンなどを使って板書計画を書き留められる方もいらっしゃるかもしれません。

板書計画にお勧めしたい赤ペン・青ペンはZebraさんのサラサクリップシリーズです。褒め言葉のつもりですが、万年筆のような書き心地です。なのにペン先をいちいちインクにつけなくてもいいのです。採点ペンのようにインクも漏れませんし(私が買ったものがはずれだったのかもしれませんが使うたびに手が真っ赤になるのには閉口しました)。

これ、私はすごく気に入っているのですが、先生方は既にご存知かもしれませんね。もしもご存知なかった方はぜひお試しください♪

Comments

Popular posts from this blog

18条検定(海外で学位を取得された方)

貧乏おじさんの幼小中高の教員免許取得作戦その3